第19回 昭和の想い出 『北海道庁旧本庁舎』
赤レンガ庁舎
札幌市の中心部にある『北海道庁旧本庁舎』通称赤レンガ庁舎の写真です。
この写真は、昭和の終わりか平成の最初の頃かと思われますが、詳細は不明です。
本庁舎は1888年に建設され、一度1896年に建物上部の八角塔(換気筒)が外されました。
その後、1909年にレンガ部分を残し消失しました。
1968年に八角塔も復元工事されて、本来の姿に戻りました。
現在は再開発で周りの建物がどんどん変化しています。時代時代を見守ってきた『赤れんが庁舎』です。
1枚の写真にはたくさんの情報が秘められています。
皆さんの中でも昔撮った写真がありますでしょうか?
プリントすることで、過去の記憶が蘇ります。
プリントの際は当社にお問い合わせください。