第2回 昭和の想い出①
昭和の時代を駆け抜けた蒸気機関車。
シニア層でも記憶にない方もいらっしゃるかと思いますが、
最後まで現役で活躍していたのは、北海道なのをご存知でしたか?
黒く無骨なボディと迫力のある音、黒い煙を吐きながら動く姿は、生き物にも通じるものがありました。
まだ、北海道内にたくさんの路線があった頃、各地で活躍していました。
この白黒写真は冬の小樽市の長橋付近の写真かと思われます。1972~3年でしょうか?
白い雪の上に煤が散ららしながら寒い冬の北海道を力強く駆け抜ける蒸気機関車です。
1枚の写真にはたくさんの情報が秘められています。
皆さんの中でも昔撮った写真がありますでしょうか?
プリントすることで、過去の記憶が蘇ります。
プリントの際は当社にお問い合わせください。