本文へ移動
村重写真館
札幌市時計台(1997年撮影)村重 道男
第1回  札幌市時計台

「札幌市時計台その正式名称は「旧札幌農学校演武場」です。北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、「少年よ大志を抱け」で知られる初代教頭クラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されました。 
三角屋根の上に大時計を載せた特徴的な外観の建築物であり、時計台としては日本最古です。 

「札幌市時計台」を訪れたからには、しっかり写真に残したいという人も多いと思います。
時計台の敷地内には撮影スポットが設けられており、ここからスマートフォンを縦にして撮ると全景を1枚に収めることができます。時折シニアガイドが巡回しているので、シャッターを押すお手伝いもやさしく引き受けてくれます。

また、時計台正面入り口のちょうど真向かいにある「札幌MNビル」の2階には時計台撮影テラスがあります。
旅行者や一般の人に無料で開放されており、自由にテラスへ向かうことができます。少し高い位置から全景を撮影するにはこちらがおすすめです。
さらに時計台背面の斜め向かいには札幌市役所があり、こちらの駐輪スペースにも時計台撮影スポットが設けられています。夏季は市役所19階の展望回廊が無料開放されているので、上から時計台を撮影してみるというのも良いかもしれません。

アクセスマップ